椎間板ヘルニアになり痛み止めの服薬を止めたが、やっぱり痛いので1日1回ロキソニンを服薬する
ロキソニンを服薬すると胃がおかしくなるので、痛み止めの服薬を止めてみた。2日経過したところで、起床時に立てないことはないが、立ったらもう座れないような痛みに襲われる。「やっぱり痛み止めを止めたからかな…続きを読む→
ロキソニンを服薬すると胃がおかしくなるので、痛み止めの服薬を止めてみた。2日経過したところで、起床時に立てないことはないが、立ったらもう座れないような痛みに襲われる。「やっぱり痛み止めを止めたからかな…続きを読む→
仕事に復帰して1ヶ月近くが経過した。痛も和らいだ気がする。最も痛いのは座っている時。立って仕事をしている時は痛みが軽減する。中腰や、前かがみにはならないように気をつけているが、そのような姿勢にならない…続きを読む→
ヘルニアを発症して2ヶ月が経過。だんだん痛みが軽減してきている。痛み止めのロキソニンは1日/1回の服用にして様子見してきたが問題なさそうです。足が吊ったような症状は出ないが、左足の足首や外側が痺れてい…続きを読む→
椎間板ヘルニア発症から80日位が経過しました。痛みがだいぶ和らいで、無理しなければ、日常生活もに支障がなくなってきました。 「これだけ痛みが和らいだんだから薬抜いたらどうかな?」と休日の前の日から薬抜…続きを読む→
1日3回/食後に服薬していたロキソニンや胃薬を痛みが軽減してきたので、徐々に減らしていく。 以前まる1日薬を抜いてみたら痛みが激増。なので今回は1日1回程度に減らしてみます。タリージェのみ1日3回服薬…続きを読む→