
介護の仕事をしていると、シャチハタの印鑑を利用する機会が多いです。
特に忙しいタイミングで印鑑を使用する事が多い。印鑑をポケットから取り出すのに手間取ったりするとイライラしてしまう。
そこで便利な印鑑が、ツインキャップ印鑑。
訂正印とセットになっているので、1つの印鑑で訂正も出来てしまいます。
訂正印はあんまり使わないけど、突然必要になったとき凄い困ります。
また、確認の書類で小さな印鑑が必要なときも使えて便利です。
シャチハタ 印鑑 ハンコ ネームデュオ メールオーダー式 ツイン シルバー
アマゾンで購入できるシャチハタの印鑑です。
見た目もオシャレで、使い勝手は良いです。
ただ、購入して直ぐ使えるわけではなく、商品に付属している番号で専用ウェブにログイします。それから自分の名前を選んで発注します。
自宅に届いたら、自分で組み立てを行い、やっと使えるようになります。
結構面倒。買って直ぐ使用したい人は他の印鑑が良いかも。
シヤチハタ ネームエルツイン 【既製品1400氏名】 ネーム印+訂正印
買って直ぐ使えるおすすめなツインシャチハタです。
購入時に指名を入力しすれば、完成品が届いて直ぐに使用できます。
このシャチハタは蓋を開閉がワンタッチで出来ます。
シャチハタ印鑑の蓋って無くなりやすいんです。
通常のシャチハタ印鑑は蓋を手で取ってから使用します。
が、この蓋が無くなりやすい。
蓋無くすと、蓋だけ売っていない場合もあって凄い面倒な事になります。
もう一度同じ物を買い直さないといけなくなった時は結構落ち込む。
シヤチハタ ネームエルツインはよく使う側の蓋がワンタッチ開閉式なので、蓋を無くす心配がない。
訂正印の方は通常通り、蓋を手でとって使用しないといけません。
クリップ付きで印鑑をちょっとした所に挟めるから便利!
シヤチハタ ネームエルツインはクリップが付いているので、印鑑そのものが無くなりにくいです。
胸ポケットに付けたり、ズボンのポケットに挟んだり。ちょっとした場所に挟んで動くことができて便利です。
シヤチハタ ネームエルツインは外側の入れ物が壊れやすい
ただ、このシヤチハタ ネームエルツインは外側の入れ物が壊れやすい特徴があります。
私は5年使用して2回ほど壊れました。
クリップがもげる
まず、クリップの強度が低い。あんまり厚みが有るものに挟んだりして力を加えると最悪クリップ部分がもげます。
なので、クリップは強度な無いものとして、優しく扱い、厚みが有るものはハサミません。
蓋が壊れる
印鑑の蓋が壊れやすいです。
訂正印の方は手で外すタイプの蓋ですが、この蓋がゆるくなって外れやすくなる。ポケットの中で外れると悲惨です。ポケットの中がインクだらけに。しかもシャチハタ部分のインクが無くなるので、押しても印鑑のインクが付着しない事態に。
ワンタッチ式開閉蓋の方も壊れやすく、ロックが甘くなり、ポケットの中で勝手に空いてしまったりします。こちらも勝手に空いてしまうと、訂正と同様にポケットの中がインクだらけに。
シヤチハタ ネームエルツインは外側の入れ物のみ販売もしている
シヤチハタ ネームエルツインは外側の入れ物が壊れた場合に備えて、入れ物のみが売っています。
1年位して蓋が外れやすくなったり、クリップが壊れたら入れ物を買い替えましょう。
そして、入れ物は何種類かの色が選べます。
贈り物にしても喜ばれそうな感じです。